スポンサーリンク
筑波大数理 | 論文
- 28aYJ-8 プロトン伝導体K_3H(SeO_4)_2のSeO_4四面体の動的振る舞いIV(誘電体(TGS・硫安系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aGS-5 数層グラフェンにおける超伝導近接効果(21aGS 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pRG-9 固有ジョセフソン接合系におけるTHz発振のメサ構造厚さ依存性(磁束量子系2(THz発振他),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRG-8 固有ジョセフソン接合系Bi2212単結晶を用いたテラヘルツ発振の高出力化(磁束量子系2(THz発振他),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRG-3 Bi2212固有ジョセフソン接合系のテラヘルツ発振特性II(磁束量子系2(THz発振他),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRG-1 多重固有ジョセフソン接合系におけるTHz発振機構と電磁波モード(磁束量子系2(THz発振他),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aGH-9 電子ドープ系超伝導体Ba_Y_xFe_2As_2の作製(20aGH FeAs系超伝導(輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRG-2 Bi2212を用いたテラヘルツ波発振の磁場応答とそのスイッチング特性(磁束量子系2(THz発振他),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aRH-4 Sr_Y_xFe_2As_2の単結晶作成(鉄系超伝導体5(試料合成・薄膜など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 3I-1 顕微ブリルアン散乱法によるギガヘルツ帯音波物性(招待講演3)
- 23aRC-1 国際物理オリンピックの問題とその教育実践(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 25pWF-3 粉粒体における粒子回転緩和過程のシミュレーションによる解析 : 金谷理論の検証(粉体・摩擦・地震,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 23pTW-9 量子散逸系の真空と生成消滅演算子(量子カオス・量子系一般,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 19aXG-11 環境下における連続量テレポーテーション(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pWD-12 2次元乱流順カスケードのマルティフラクタルPDF解析(乱流,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 19pWD-4 一様等方性電磁流体乱流の残差エネルギースペクトル(乱流,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24pXG-2 一様等方性電磁流体乱流のエネルギースペクトル(24pXG 乱流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26pRB-11 散逸的Kerr媒質と量子縺れ合い状態のダイナミクス(26pRB 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pRB-10 コヒーレンス消失と回復の理論的扱い(26pRB 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 量子流体乱流の数値シミュレーション(混合、化学反応、燃焼の流体力学)
スポンサーリンク