スポンサーリンク
筑波大学附属病院呼吸器外科 | 論文
- 最大径20mm以下の肺腺癌の診断と治療
- ワークショップ2 : 縮小手術と拡大手術 : 肺癌に対する区域切除術治療成績の検討
- 食道平滑筋肉腫再発による気管分岐部狭窄に対してレーザー照射後留置ステントを挿入した 1 例
- 19. 気管分岐部浸潤による気道狭窄に対してレーザー照射, ステント挿入が奏功した食道平滑筋肉腫の 1 例(第 64 回 日本気管支学会関東支部会)
- P-387 肺癌による上大静脈症候群・気管狭窄に対するExpandable metallic stentの使用経験
- P-189 当科における肺小細胞癌治療成績の検討
- P-134 非小細胞肺癌に対するカルボプラチン及び経口エトポシド、UFT投与による化学療法
- D-76 肺癌切除術後局所再発例の検討
- 311 気管支擦過細胞診標本中に線虫の混入を認めた胸部異常陰影の一例(技術V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- SY2-1 嚢胞性肺疾患の胸腔鏡下NBI : Narrow Band Imaging(狭帯域光観察)(呼吸器内視鏡の最先端技術,シンポジウム2,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 高度肺高血圧を合併した完全大血管転位症II型に対し姑息的 Senning 手術を施行した1例
- 寒冷刺激に対する末梢血管反応の性差 : 放射光血管造影による検討
- 放射光血管造影を用いたラット虚血肢における側副血行路発達時期の評価(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-067-1 放射光を用いたラット冠動脈造影 : 冠攣縮研究への応用
- P7-2 火災による気道熱傷・瘢痕狭窄と慢性気道感染に対して約1年間の内視鏡的処置で救命できなかった1例(気道狭窄,ポスター7,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 82. 核内細胞質封入体を認めたPlummerの1例(甲状腺I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 129 気道内病変に対する内視鏡的治療の検討(治療 4)
- 222 臨床病期I期肺癌縮小手術例の検討
- 肺の炎症性偽腫瘍の2例
- P4-6 気管支鏡下に切除した気管支脂肪種の1例(気管支腫瘍・腫瘤性病変,ポスター4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)