スポンサーリンク
筑波大学放射線科 | 論文
- Stage III食道癌に対するChemoradiationtherapy(第56回日本食道疾患研究会)
- OP-3-074 TNM分類Stage III食道癌に対する治療体系を工夫したchemoradiotherapyの試み
- 肺癌の経年経過
- 腹部大動脈瘤術後に発生した人工血管感染症に対するCTガイド下穿刺の有用性
- 深部静脈血栓症の急性期治療指針と下大静脈フィルター植え込みの適応拡大に関する検討
- 10) 先天性甲状頚動脈-外頚静脈瘤の一例
- 一過性S状結腸軸捻
- IVP-5. 肝門部胆管癌に対する右門脈枝・右肝動脈切除再建を伴う拡大肝左葉切除・尾状葉合併肝門部胆管切除術(第23回日本胆道外科研究会)
- ピリオドール : 抗癌剤動注療法併用切除例の予後因子に関する臨床病理学的検討
- 感染症--新しい視点から--感染症の画像診断-2-腹部の感染症の画像診断
- 門脈侵襲またはChildC肝硬変を有する肝細胞癌に対するリピオドール-マイトマイシン懸濁液反復動注療法の肝機能への影響と治療効果
- W2-3 原発性肝癌に対する L-TAI 療法と切除術 : 特に肝硬変合併症例を中心として(第30回日本消化器外科学会総会)
- OP52-1 放射線治療を含めた集学的治療が有効であった中枢神経AT/RTの2小児例(ポスター 小児脳腫瘍1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 骨盤内悪性腫瘍に対する一時的血流遮断不抗癌剤動注化学療法の新しい薬剤分布評価法-造影剤の低流量動注によるサブトラクションCTの有用性-
- 食道癌放射線治療例の経口摂取改善度
- 49. 切除兼術中照射後のリンパ節転移に対し術中照射を施行した肝門部胆管癌の1例(第18回日本胆道外科研究会)
- 肺癌骨転移放射線療法後の病理組織学的検討
- 肺癌脳転移巣の放射線療法後の縮小経過
- 513 消化器癌腹膜播種 (P3) 症例に対する「切除, 腹腔内化学療法, 全腹腔照射」合併療法の試み(第34回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌術後照射の意義