スポンサーリンク
筑後市立病院 外科 | 論文
- 子宮頚部signet-ring cell carcinomaの一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部III
- 156 進行, 再発子宮頚癌に対するCPT-11とCisplatin併用療法の検討
- 婦人科癌とインフォームドコンセント(今月の研修テーマ)
- 卵巣癌における塩酸イリノテカン(CPT-11)とシスプラチン(CDDP)の併用療法の検討
- 洗浄(腹水)細胞診における免疫細胞化学的検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 卵巣V
- Steroid cell tumorを合併したTurner症候群の1症例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 卵巣II
- 腹水細胞診で卵巣顆粒膜細胞腫を疑った一症例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 卵巣II
- 205 妊娠初期随時血糖スクリーニングの有用性に関する検討 : 特にその基準値の設定について
- P-402 再発上皮性卵巣癌におけるTopoisomerase I活性とCPT-11・CDDP併用療法
- 430 卵巣癌新旧臨床進行期分類の比較
- 266 子宮内膜癌におけるMRIの検討 : Gd-DTPAの有用性について
- 114 卵巣癌における血清MAGE-4蛋白の測定とその臨床的意義
- P-171 悪性卵巣腫瘍における新たに作製したMUC1-gene productに対する自己抗体の存在の有用性について
- 卵巣腫瘍良悪性鑑別のための腫瘍マーカー
- 婦人科悪性腫瘍における化学療法の無病効果と延命効果との関係(今月の研修テーマ)
- 79 CA125を指標とした卵巣癌化学療法効果判定基準の作成
- I-A-15 老人性腟炎に於ける八味地黄丸投与効果
- 274 ヒト卵巣癌におけるmutant P53の発現とそのcell cycle regulatorとしての機能に関する考察
- 福岡県筑後市健康フェアーにおける前立腺集団検診
- 298 子宮体癌における術後補助療法の検討