スポンサーリンク
第二岡本総合病院 | 論文
- 1008 ブラジキニンの冠動脈作用と線溶系制御に及ぼすアンギオテンシン変換酵素阻害薬の効果
- 0799 冠攣縮性狭心症における血漿酸化LDLと冠動脈内皮機能
- 13) 当院におけるmulti-link tristar stentの治療成績について(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 173) 大動脈バイパス手術が有効であった異型大動脈縮窄型大動脈炎症候群の一症例
- 産褥早期と育児期の母親のストレスの変化とその関連要因 : ストレス軽減への支援を考えるために
- 106 妊娠期から出産後1か月までのストレスに関する縦断的調査(妊娠、分娩、産褥19, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 出産後1か月までの育児における母親のストレスと家族の支援との関連
- 産褥早期の抑鬱傾向と母親意識との関連
- 産褥早期におけるストレスに関連する要因
- 79)うっ血性心不全にて発見された女性のDuchanne型筋ジストロフィー(DMD)の一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- P519 急性心筋梗塞の低用量ANP持続投与におけるレニン・アンギオテンシン系抑制作用 : ニトログリセリンとの比較
- 超音波断層法による頸動脈プラークの性状分類と動脈硬化疾患との対比
- 97) 三環系抗うつ薬により心不全をきたしたと考えられる一症例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- P089 拡張型心筋症患者における心筋酸化ストレス亢進の原因としてのエンドセリンの重要性
- 高齢者高血圧患者におけるアンジオテンシンII拮抗薬(losartan)とカルシウム拮抗薬(amlodipine)の神経体液因子に及ぼす影響
- P800 心不全治療効果判定の指標としての神経体液因子の意義
- P643 ACE阻害剤の心不全治療効果にBradykininは本当に関与するのかBradykinin type 2 Receptor慢性阻害による検討
- 0846 急性前壁心筋梗塞におけるhANPのremodeling抑制効果に対する機序の検討
- 0405 心不全患者においてスピロノラクトンはアルドステロンの心臓への取り込みを抑制し心筋線維化を抑制する
- 0134 心不全患者においてエンドセリンは心室リモデリングを促進する