スポンサーリンク
竹中工務店設計部 | 論文
- 21619 アンボンド平鋼ブレース内臓Pca壁の補剛力分布に関する実験的研究 : その1. 実験方法
- 2018 アンボンド平鋼ブレース内蔵PCa壁の補剛力分布に関する実験的研究(構造)
- 2020 アンボンド平鋼ブレース内蔵PCa壁板を有するフレームの弾塑性挙動(構造)
- 環境共生型オフィスビルの設計とライフサイクルアセスメント
- 環境共生事務所ビルの建設エネルギーと運用エネルギーの評価
- 14095 信仰と日常の領域を緩やかに繋ぐ : 天理教品川分教会教職者棟建替を事例とした空間形式と聖性の関係性についての考察(祝祭,または聖性が顕現する現代の空間(1),建築デザイン)
- 鼎談 中村史郎×谷口吉生×服部紀和 時代を象徴するプロジェクト (日産グローバル本社--日産自動車の空間表現) -- (日産グローバル本社のデザインプロセス--可能性という大海に漕ぎ出す帆船)
- 14109 平成ドミノをめざして(デザインにおける構造の論理性と感性(2),建築デザイン)
- Hoop(推薦理由,2003年日本建築学会作品選奨)
- 22427 変断面を有する低降状点鋼アンボンドブレースの性能確認実験
- 40209 外部加振源による環境振動シミュレーションツール「V-TRAIN」の開発 : その1 ツール概要とインプット項目(性能評価,環境工学I)
- 40211 外部加振源による環境振動シミュレーションツール「V-TRAIN」の開発 : その3 ツールを用いたリスクコミュニケーション事例(性能評価,環境工学I)
- 40210 外部加振源による環境振動シミュレーションツール「V-TRAIN」の開発 : その2 アウトプット項目とその評価ガイドライン(性能評価,環境工学I)
- 23316 RC造建物の履歴特性モデルに関する研究 : その5 立体モデルによる動的検証(骨組・構法(3),構造IV)
- 22562 波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究 : その4 開口部を有する波形鋼板耐震壁(合成壁・ブレース,構造III)
- 22562 波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究 : その1 実験概要(制振壁・耐震壁, 構造III)
- 21027 計測震度を用いた建物内什器類の地震時損傷レベル予測手法の提案
- 6110 地域建築語彙『吉野建』とは何か : 奈良県五條市大塔町(辻堂・宇井集落)を事例として(民家の地域性,農村計画)
- 108 中間階免震建物用エレベーターの地震時動解析(免震構造3・計測システム,OS-12:耐震・免震・制振(1))
- 20469 球面上を走行する大規模開閉屋根の設計 : その 3 走行中の地震に対する設計
スポンサーリンク