スポンサーリンク
立命館大学情報理工学部情報システム学科 | 論文
- 第16回アジア太平洋ソフトウェア工学国際会議(APSEC 2009)参加報告
- プログラム変更支援のための再利用コンテキスト収集ツール
- 5L-3 Webサービスを利用したプログラム開発環境(プログラミング支援環境,学生セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 開発者による編集操作に基づくソースコード変更抽出
- 3. 日本のソフトウェア工学の今と未来(ソフトウェア工学温故知新)
- 追跡性を考慮したソースコード変更の抽出(学生セッション H_開発支援)
- D-042 防災センサネットワークでの同時性データを利用した維持負担軽減(データベース,一般論文)
- A-001 USBメモリとRFIDタグを用いた建造物の長期保守管理システム(モデル・アルゴリズム・プログラミング,一般論文)
- 39th Design Automation Conference
- 38th Design Automation Conference
- オブジェクト定義に基づくソフトウェアプロセス管理システムの試作
- ウィンターワークショップ2011・イン・修善寺開催報告
- JavaプログラムのXML表現を用いたConcurrency Design Patternの検出
- 大規模ソフトウェアシステムを対象としたファイルクローンの検出(ソフトウェアシステム)
- 部品化による要求仕様作成支援(学生,一般)
- オブジェクト指向モデルMonoProcessを用いたソフトウェア開発管理システムにおけるユーザインターフェース部
- シーケンス制御プログラムの理解支援手法
- シーケンス制御プログラムの理解支援手法
- カリフォルニアの研究生活(世界のAI,日本のAI〔第21回〕)
- Mining API Usage Patterns from Software Repositories by Categorizing Method Invocations (ソフトウェアサイエンス)