スポンサーリンク
積水ハウス | 論文
- 5383 階段踏面、蹴込、蹴込板、履物を対象とした動作分析実験 : 階段の定量的安全評価手法確立のための基礎的研究 その2(動作特性, 建築計画I)
- 4014 住宅における残響が会話のしにくさに与える影響 : 聴き手に着目した場合(環境工学)
- 21618 CO_2アーク溶接ロボットによる横向突合せ溶接部の力学的性能の検討
- 21617 大溶着量溶接による溶接部の力学的性能に関する実験的研究
- 41028 重層縁側を有する環境共生住宅の夏期通風効果に関する研究 : その1 在宅条件における検討(自然風利用(1),環境工学II)
- 41440 重層縁側を有する環境共生住宅に関する研究 : その2: 冬季の日射熱取得効果(住宅設備(3),環境工学II)
- 41439 重層縁側を有する環境共生住宅に関する研究 : その1: 夏季における自然通風効果(住宅設備(3),環境工学II)
- 5343 廊下分岐点での照明による誘導効果に関する実験 : 高齢者居住施設におけるわかりやすさに関する基礎的実験(その6)(居住・公共施設のユニバーサルデザイン,建築計画I)
- 5328 色彩識別調査から見た高齢者と青年の対比 : 高齢者居住施設におけるわかりやすさに関する基礎的実験(その7)(色彩・サイン計画と駅のバリアフリー,建築計画I)
- 4516 パネルエアシステムに関する研究 : パネルエアシステム採用オフィスのおける冷房実測調査
- 4515 天井ふく射パネル方式に関する研究 : 数値計算による環境効果の解析
- 8150 視認実験による2階乗り移り距離の検証 : 2階への侵入防止に関する研究(その1)(安全な住まい(2),建築経済・住宅問題)
- 8148 生垣の視認性と視線透過率に関する研究 : 戸建住宅の監視性・見守り性に関する研究(その2)(安全な住まい(2),建築経済・住宅問題)
- 8147 生垣の視認性評価方法の提案 : 戸建住宅の監視性・見守り性に関する研究(その1)(安全な住まい(2),建築経済・住宅問題)
- シンポジウム「生活と環境-日本における暮らしのエコ再考-」(日本家政学会第60回大会)
- 41402 収納家具内部のホルムアルデヒド気中濃度についての検討
- 5334 足洗い行為からみた浴用イス高さの検討 : 高齢者に適した浴室洗い場の寸法、形状に関する研究(その2)
- 5333 シャワーフックの適正高さに関する研究 : 高齢者に適した浴室洗い場の寸法、形状に関する研究(その1)
- 5488 高齢者に適した浴用イス及び洗面器高さに関する研究 : その2. 洗面器使用中の基礎的動作分析
- 5487 高齢者に適した浴用イス及び洗面器高さに関する研究所 : その1. 浴用イスと洗面器の高さに関する検討