スポンサーリンク
秋田赤十字病院 | 論文
- 肝S4良性腫瘤性病変による胆管拡張について
- 原発性肝カルチノイドの一例
- 再発乳癌治療中に下肢麻痺を呈した乳癌髄膜癌腫症の1例
- 臨床経験 頸管縫縮術の予後を左右する因子--術前に羊水中顆粒球エラスターゼを測定する意義について
- 頸管縫縮術の予後を左右する因子は?(早産II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 母児ともに良好な予後をたどった左室心筋緻密化障害合併妊娠の1例(周産期症例II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 羊水中におけるインターロイキン-6と顆粒球エラスターゼ, どちらが絨毛膜羊膜炎の診断マーカーとして優れているか?(早産I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 15-14.正常新生児早期におけるヒト脳性ナトリウム利尿ペプチドの変化(第72群 胎児・新生児7)(一般演題)
- 14-27.出生前診断された6番環状染色体の1例(第68群 胎児・新生児3)(一般演題)
- 12-2.胎胞膨隆症例の予後評価における各種炎症マーカーの有用性について(第54群 妊娠・分娩・産褥期6)(一般演題)
- (切迫)早産,前期破水,頸管無力症 (特集 研修医のための周産期医療ABC--産科編) -- (産科疾患の診断,治療管理)
- 出生前診断された先天性横隔膜ヘルニア症例の予後因子の検討(第164群 胎児・新生児 14)
- 妊娠ヒト子宮頚部組織におけるヒアルロン酸合成酵素の免疫組織学的検討(第29群 妊娠・分娩・産褥2)
- 90 不安定ヘモグロビン症に起因する反復胎児水腫例に対して, 子宮内輸血を施行し, 救命し得た本邦初報告例
- P-434 先天性カンジダ症を発症した未破水カンジダ羊水感染の2例
- 391 絨毛膜羊膜炎の診断における羊水中顆粒球エラスターゼ迅速定性法の有用性
- Osteonal bone における mechanical microstraain distribution と弾性異方性の検討
- Osteonal bone における in vivo mechanical microstrain と弾性異方性の検討
- 6. Endobronchial Metastasis を呈した肝細胞癌肺転移の 1 手術例(第 22 回 日本気管支学会東北支部会)
- 胃に発生した脱分化型脂肪肉腫の1例