スポンサーリンク
秋田大学 心臓血管外科 | 論文
- 乳児開心術における体外循環
- B-76 乳児開心術における体外循環(乳児開心術の方法 (II))
- Sinus Node Arteryの造影パターン
- 49 青色症に対する各種短絡手術の検討(大血管)
- A-116 1才未満乳児心室中隔欠損症の体外循環下開心根治手術
- 低心機能症例に対するWarm blood cardioplegiaの臨床経験
- 胸腹部大動脈血行再建術に際して腹部主要分枝灌流を行った2症例
- 大動脈基部疾患に対する Cabrol・Piehler 手術の検討
- 不規則抗体による急性溶血をきたした一例と開心術後不規則抗体スクリーニングの意義
- 79歳急性A型大動脈解離の1手術治験例
- 外傷性心膜損傷を伴った大動脈弁閉鎖不全症の1治験例 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 心室中隔欠損を伴わない肺動脈閉鎖症の一例 : 第45回日本循環器学会東北地方会
- 56)ぺースメーカーワイヤーの心腔内陥入の1症例 : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 46)脳膿瘍を合併した臓器錯位症候群(下大静脈欠損奇静脈連絡・心房中隔欠損・部分肺静脈還流異常)の手術例 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 33 心臓位置異常と合併心内奇型に関する検討, とくに外科治療上の問題点(心 (I))
- 26)左房内血栓の選択的冠動脈造影所見 : 日本循環器学会第74回東北地方会
- 77)仮性心室瘤を合併した心筋梗塞の1症例 : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 31)体表面電位図法によるWPW症候群の検討 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 83 代用血管利用によるチアノーゼ性心疾患の短絡作成術 : 同種静脈とEPTFE人工血管の比較検討
- 11)心筋微細構造からみた開心術における心筋障害(第1報) : 臨床20例の検討 : 日本循環器学会第71回東北地方会