スポンサーリンク
福島県立医科大学 内科学第一講座 | 論文
- ミトコンドリア3243点変異に伴う心筋症の一例(第136回日本循環器学会東北地方会)
- 12) 大量の血栓処理に難渋した高齢者急性心筋梗塞の一例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 11) シロリムス溶出ステント留置後,1年以上経過してから再狭窄をきたした2症例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 14) ICD植え込み後に自家末梢血幹細胞移植を施行し,心筋拡張障害の改善を確認し得た心アミロイドーシスの一例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 18)急性心筋梗塞の急性期マーカー,ビリルビン,ビオピリンの変化とその臓器局在(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 59) 症候性心伝導系異常を合併し,ペースメーカー,ICD植え込みを行った心アミロイドーシスの2症例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 心房中隔欠損症を伴わない部分肺静脈還流異常症の1成人例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 虚血性心疾患における運動負荷^Tl心筋シンチグラフィの問題点 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 1143 各種虚血性心疾患における冠動脈硬化病変(DCA摘出サンプル)でのサイトカイン・接着分子の発現
- 36) Fallot四徴症術後遠隔期に頻拍症を生じた2症例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 静注血栓溶解療法にて救命し得た,広範な左主幹部急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 16) 橈骨動脈アプローチにおける心臓カテーテル検査で心筋生検は可能か
- 日本心電学会 運動負荷試験実施のガイドラインに関する委員会報告 -外見上健常者における運動負荷心電図評価法の指針ー
- P-433 肺高血圧症に対する経口L-アルギニンの有効性、安全性に関する検討(1.薬物療法(基礎と臨床)5,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 62) ストレプトゾトシン糖尿病ラットにおける左室機能変化と左室リモデリング
- P405 ストレプトゾトシン糖尿病ラットの左室機能低下と左室リモデリング
- 糖尿病患者とストレプトゾトシン糖尿病ラットにおける心筋細胞の萎縮とFアクチンの変化
- P235 インスリン非依存性糖尿病における心・冠血管障害の検討
- 虚血性心疾患における無酸素閾値 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ダールラット高血圧性左室肥大における QRS 波微小高周波成分の異常とベータ受容体刺激の効果