スポンサーリンク
福島県立医科大学耳鼻咽喉科学講座 | 論文
- 乳突洞天蓋より波及し硬膜下膿瘍をきたした真珠腫性中耳炎の1症例
- 鼓室形成術時に認められたパール状顔面神経由来腫瘤
- 側頭骨領域に対するマルチスライスX線CTスキャナの有用性について
- エアバック作動によると考えられる感音難聴の2例
- 顎下部に発生した異所性甲状腺例
- 巨大な耳下腺多形腺腫例
- 中耳滲出液にEBウイルスが検出された顔面神経麻痺症例
- 側頭骨乳突蜂巣含気腔の表面積および容積の計測 : 側頭骨CTおよび側頭骨組織標本の比較検討
- 当科における再形成性真珠腫予防処置について
- 血管種から発生した鼻腔血管肉腫例
- 遺残性真珠腫の予測に関する検討
- 甲状腺腺葉峡切除、気管周囲郭清術のポイント
- 術中所見より顔面神経 traumatic neuroma と考えられた1症例
- 第5回国際真珠腫学会に参加して
- 小児真珠腫性中耳炎に対する鼓室形成術 (自信を持って勧められる我が科の最新医療技術)
- ヒト側頭骨標本によるアブミ骨筋の加齢変化に関する研究
- 外傷性耳小骨離断症例陳旧例について
- シスプラチンの聴器毒性に対するLazaroid(U-74389G)の軽減効果について
- 術後聴力の著明な改善を認めた先天性外耳道閉鎖症の1症例
- 手術時の真珠腫摘出状況と遺残性真珠腫