スポンサーリンク
福島県立医科大学医学部附属病院病理部 | 論文
- 消化管に発生した悪性リンパ腫症例の検討
- 凝固異常・消化器症状を呈した systemic mastocytosis
- F-22)Combined supratentorial primitive neuroectodermal tumor and glioblastoma,Grade IVの1例(F 中枢神経系腫瘍,2007年小児腫瘍症例検討会)
- 精巣原発カルチノイド腫瘍の1例
- 小児インスリノ-マの1例
- 胆管癌を合併した先天性肝線維症および Caroli 病の1例
- 243 唾液腺に発生したMALT型リンパ腫の1例
- 229 食道癌におけるデスモゾーム由来タンパク抗原の発現に関する臨床病理学的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- Intranuclear Expression of Cyclin D1 Protein as a Useful Prognostic Marker for Mantle Cell Lymphoma
- 肺・胸膜に転移したsinonasal teratocarcinosarcomaの1例
- 経皮的CTガイド下肺生検により診断された限局性結節性肺アミロイドーシスの1例
- 116 経皮的CTガイド下肺生検により診断された孤立性肺アミロイドーシスの一症例(呼吸器1(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-46 肺・胸膜に転移した鼻腔原発のSinonasal teratocarcinosarcoma (SNTCS)の一例(呼吸器1-(5),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-40 肺原発単相性滑膜肉腫の一例(呼吸器1-(4),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺類基底細胞癌 (basaloid carcinoma) の1例
- 胸腔鏡検査における胸膜擦過細胞診の有用性(呼吸器1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 101.穿刺吸引細胞診によって術前に推定しえた肺原発腺房細胞癌の一例(呼吸器4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 気管支肺胞洗浄(BAL)が診断に有用であったHermansky-Pudlak症候群(HPS)の一例
- 微量腹水に対する超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診にて癌性腹膜炎と診断された肺癌の一例
- A CASE OF RAPIDLY EXPANDING AND INCREASING FOCAL NODULAR HYPERPLASIA