スポンサーリンク
福岡赤十字病院病理部 | 論文
- 大動脈解離の診断と治療のガイドライン
- 髄膜腫と鑑別が困難であった多発性頭蓋内Rosai-Dorfman diseaseの1例
- 122)左房内hemangiomaの1症例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 57) 神経症状なく心不全で発症した家族性アミロイドーシスの一例
- 205. 大腿軟部組織に発生した胞巣状軟部肉腫の一例(骨軟部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- CADASIL early stageの1例
- 78 術前の穿刺吸引細胞診にて推定し得た胃のatromal tumorの1例
- 318.乳癌術後18年目に発生したStewart-Treves症候群の1例 : その他III
- 気管支喘息患者にみられた気管炎症性ポリープの1例
- 子宮体部Microglandular Adenocarcinomaの一例
- 移行上皮癌Grade1(G1)の細胞像の検討
- 235 腎臓原発悪性リンパ腫の1例
- 105 尿中に出現した腺癌細胞の検討
- 胃のgastrointestinal stromal tumor(GIST)の1例
- 253. 子宮骨肉腫の1例(子宮体部VII)
- 170 バルトリン腺原発の扁平上皮癌の1例(婦人科 外陰)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 子宮内膜間質肉腫の一例(子宮体部3-(8), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 膀胱癌 nested variant の1例
- アテローム性動脈硬化(粥状動脈硬化)の進展と退縮
- 非硬変肝に生じた異常血管に富む過形成結節の1切除例