スポンサーリンク
福岡県立大学看護学部看護学科 | 論文
- O1-078 助産師学生の分娩期助産診断過程の到達状況と課題(学生教育I,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O1-074 病産院における沐浴と教育の実態(思春期・青年期I,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O1-011 身体感覚活性化マザークラス医療者向けセミナーにおけるドゥーラ体験の評価(母性看護ケアI,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O2-008 九州圏の勤務助産師の母乳育児支援に関する知識と実践の現状 : 「国際規準」に焦点を当てて(乳房管理・母乳III,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- P1-168 家庭における月経教育の実態 : 母親から娘への伝承(性教育III,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- P1-159 看護系大学4年生の月経痛とその対処行動(性周期・月経II,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- 助産師学生の分娩期助産過程の到達状況に関する一考察
- 「身体感覚活性化マザークラス医療者向けセミナー」に参加した医療者のドゥーラ体験
- 「身体感覚活性化マザークラス」を体験した看護学生の内面的変容
- O1-065 第1種助産施設利用者の妊娠の認識から出産場所決定までのプロセス(母子保健II,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O1-064 第1種助産施設利用者の特徴と家族要因(母子保健II,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- 学士課程における助産実習の技術到達度目標基準 -分娩介助技術・健康教育の実習到達評価記録からの分析ー
- O1-080 母乳育児を1か月間継続した母親の体験 第1報 : 母親が安心感を得た助産師のケアー(乳房管理・母乳1,一般口演)
- O1-097 妊婦における乳酸菌生成エキス飲用の効果 第2報 : 便秘傾向妊婦と非便秘妊婦との比較(妊娠3,一般口演)
- O1-094 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した女性の変容過程 : サポーターとの相互作用(妊娠2,一般口演)
- O1-081 母乳育児を1か月間継続した母親の体験 第2報 : 母乳育児継続に関わった要因の分析(乳房管理・母乳1,一般口演)
- P1-041 布ナプキンワークショップが女子大学生の月経観に及ぼす影響について(Group4 性周期・月経,ポスターセッション)
- O1-072 大学生が過去に受けた性教育と性意識の現状(性教育1,一般口演)
- O1-126 十代妊婦の家事遂行能力への影響要因(母性保健・訪問指導2,一般口演)
- P1-063 医療機関における性暴力(DV,児童虐待を含む)被害者への対応の実態調査(Group 9 虐待・ドメスティックバイオレンス(DV),ポスターセッション)
スポンサーリンク