スポンサーリンク
福岡市立こども病院循環器科 | 論文
- Bronchopulmonary Foregut Malformationの1例
- 示46 Bronchopul monary foregut malformationの1例
- 心房中隔欠損症のQRS環終末部遅延の空間速度心電図による検討
- 低出生体重児のベクトル心電図 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 動脈管開存の心電図 : 血行動態との関係および術前・術後の変化について : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 心内膜床欠損症の心音図 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 48)新しい運動能判定のパラメーター : 回復期心拍数変化の時定数 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 9)新生児心疾患の管理と現状 : 日本循環器学会日本循環器学会 第35回九州大会
- 右室圧-肺動脈血流関係による小児心疾患の右室収縮力の評価 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 45)著しい心筋の浮腫性変化を呈した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 70)駆出性収縮期雑音の血行力学的考察 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 69)小児右心系血行動態に及ぼす呼吸の影響 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 41) 小児の肺動脈入力インピーダンス : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 9)運動負荷中の酸素摂取量に与える吸入気酸素濃度の影響 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 36)インスリン依存性糖尿病児の運動耐容能 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 運動負荷回復期酸素消費量減少カーブと運動耐容能
- エネルギー代謝から見た準備運動の生化学的意義
- 運動負荷中のVO_2/VEによる肺循環応答の推定 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 先天性心疾患術後のQuality of life
- 86)総肺静脈還流異常兼ファロー5徴の1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会