スポンサーリンク
福岡大学 消化器外科 | 論文
- 当院における家族性大腸ポリポーシス症例の治療方針
- 0616 Fournier症候群の分析と早期症例の検討(肛門良性,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-3-1 CT-colonography導入による中下部直腸癌手術症例における進展度診断の評価(画像診断からみた中下部直腸癌治療の再評価,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 全大腸内視鏡検査不成功例に対する CT colonography の有用性
- 15. われわれの胆石症再手術例の検討 : とくにAschoffの結石分類よりみた結石の種類との因果関係について(第7回日本胆道外科研究会)
- 405 MDM2とMDMXとのRing-finger domainを介した相互作用について
- ストーマを有する患者支援と周術期のインフォームドコンセント (大腸癌--最新の研究動向) -- (大腸癌治療とインフォームドコンセント)
- 37. 胆摘時, 胆管損傷に関する考察(第5回胆道外科研究会)
- 220 FeR^+-Tcell 値より見た胃癌患者の免疫能の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 45. 下部胆道附加手術 (主として乳頭形成術) と結石種類の相関関係の分析(第4回胆道外科研究会)
- 16 我々の合併切除を伴った胃癌手術症例の予後の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 329 消化器外科領域におけるCTスキャンの有用性について(第13回日本消化器外科学会総会)
- 260 胃癌に於る併用療法(手術・化学療法・免疫療法)の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- Session 11 E. われわれの経験した遺残再発結石症例の検討(第2回日本胆道外科研究会)
- 37. 胆摘時の手術による合併症例の検討(第1回日本胆道外科研究会)
- 直腸局所切除術 (がん患者の周術期管理のすべて) -- (周術期管理の実際)
- 肛門疾患診療の進め方 (特集 日常よく遭遇する肛門疾患診療のコツ)
- PP-1-276 マウス大腸癌に対する昆虫ウイルスベクターシステムを用いたインターフェロンβ治療
- 続報 神経因性骨盤臓器症候群(NIS)537例の治療とその成績
- PS-094-3 大腸癌肝転移に対する手術適応と補助化学療法(PS-094 ポスターセッション(94)大腸:化学療法-1,第111回日本外科学会定期学術集会)