スポンサーリンク
福岡大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 小児顔面神経麻痺症例の検討
- 突発性難聴に対する Prostaglandin E1 の有効性について
- 一過性の前庭障害で発症した聴神経腫瘍の1症例
- 突発性難聴の予後因子の検討 : 第3報
- 咽頭に発生した先天奇形cervical ribの一例
- 側頭骨に発生した骨巨細胞腫の一症例
- 耳管開放症を発症した再発性多発性軟骨炎の1症例
- 急性低音障害型感音難聴における耳鳴とオージオグラムとの関連性について
- 福岡県における新生児聴覚スクリーニングの実体調査
- 突発性難聴における耳鳴・耳閉塞感の動向とオージオグラム
- 無難聴性耳鳴症例における高周波数領域の聴力像
- 中耳内耳形態異常を伴った染色体異常症例に対する人工内耳埋め込み術
- Residual Inhibition(RI)テストにおける耳鳴消失時間に影響を及ぼす因子
- Residual Inhibition(RI)テストに影響を及ぼす因子について
- 感音難聴の耳閉塞感と内耳圧との関連性について
- 真珠腫に類似した第1、第2鰓弓症候群
- 慢性中耳炎より悪性外耳道炎を発症し、 Gradenigo 症候群と多発脳神経症状を呈した一症例
- 内耳に対する薬物聴器毒性の検討 : 成長での比較
- 雑音負荷時におけるプログラマブル補聴器の有効性
- 小児顔面神経麻痺症例の検討