スポンサーリンク
福岡大学第2外科学教室 | 論文
- IV-3 小細胞肺癌(LD)に対する外科のスタンス(IV.小細胞癌(LD)に対する治療戦略(Standard chemotherapy vs High-dose chemotherapy)(Chemo+Radiation vs Chemo+Surgery),第14回肺癌学会ワークショップ-肺癌治療におけるcontroversy-)
- VS-6 鏡視下肺門・縦隔郭清は根治的手術となり得るか?
- V30 呼吸器外科における心血管手術手技 : 大血管、心房の切除再建(血管手技,ビデオセッション,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 7.肺癌が疑われた右肺分画症の1例(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- 肺癌におけるDT-diaphorase活性とmitomycin C感受性の関係
- III-32.Barrett食道癌2例の経験(第53回日本食道疾患研究会)
- D-16 肺癌における遺伝子診断-予防と鑑別を中心に
- V-10 胸腺癌切除 : 化療+放射線施行後、一時的動脈バイパスによる腕頭動静脈切除・再建症例
- I-7-5 下部食道胃接合部に発生した癌腫症例の臨床病理学的検討(第54回日本食道疾患研究会)
- B-32 小児気胸に対する胸腔鏡下手術の検討
- B-60 80歳以上の高齢者肺癌の手術成績
- H-91 肺癌に対する気管支形成術後合併症の臨床的検討
- F-81 微小肺腺癌の診断と治療
- SII1 本邦における肺移植実施上の問題点とその対策(本邦における肺移植実施上の問題点とその対策,シンポジウムII,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 重症肺気腫に対するLVRSの長期成績
- V39 肺気腫に対する各種手術手技 : Pneumectomy、Thoracoscopic VRSおよびlung plication(胸腔鏡,ビデオセッション,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W1-4 呼吸器疾患診断のための気管支鏡と胸腔鏡の役割(呼吸器疾患診断のための気管支鏡と胸腔鏡の役割)
- S2-6 肺末梢小型 (10mm 以下) 陰影に対する確定診断法 : 胸腔鏡を中心とした検討(肺末梢小型(10mm 以下)陰影に対する確定診断法)
- W5-2 悪性縦隔腫瘍に対する集学的治療(悪性縦隔腫瘍の集学的治療,ワークショップ5,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌に対する拡大手術(外科手術)