スポンサーリンク
福岡大学第二外科 | 論文
- 気道狭窄を伴う原発性肺癌の治療戦略 : 気道再建手術とステント
- PS-158-5 末梢小型腺癌に対する治療法の検討
- PS-079-6 T4肺癌への集学的治療の現状と展望
- PS-079-2 肺気腫合併原発性肺癌患者への外科的治療戦略
- SF-006-2 胸腔鏡手術の長期成績と標準術式との比較解析に基づいた展望
- 食道癌に対するinduction chemo-radiation+胸腔鏡下手術症例の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌に対する内視鏡下手術と開胸手術
- 長期成績からみた食道癌に対する胸視下手術の成績と将来展望
- 37. 原発性肺癌に対する肺区域切除術(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 食道癌の気道浸潤による穿孔、狭窄への対応(第25回日本気管支学会総会)
- 気管管状切除・再建症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 末梢小型肺腫瘤に対する術中胸腔鏡下針細胞診の有用性
- 14.右肺全摘後症候群により気道ステント療法を繰り返した後死亡した1例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 6. 稀な気管支腔内腫瘍の 1 例(第 11 回 九州気管支研究会)
- 435 肺の腺扁平上皮癌に関する臨床病理学的検討
- 原発性肝平滑筋肉腫の1例
- 原発性肺癌切除後の転移・再発巣に対する放射線治療とp53遺伝子異常
- 乳癌組織におけるPD-ECGF(platelet-derived endothelial cell growth factor)測定の意義
- II-90 胃病変に対する小開腹を用いた鏡視下手術(第49回日本消化器外科学会総会)
- 小細胞肺癌における自家骨髄および末梢血幹細胞の比較と手術成績