スポンサーリンク
福岡大学第二外科 | 論文
- SII1 同腫気管を用いた移植による気管再建の進歩と展望(呼吸器外科における生体材料・人工材料を用いた再建外科の進歩と展望,シンポジウムII,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 胸腺上皮性腫瘍の上皮亜型分類による悪性度評価
- F8 レーザー焼灼術後に気管環状切除を行った気管腫瘍の2例(肺癌a(気管支形成等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 嚢胞性肺疾患に合併した肺癌手術症例の検討 : 症例(5)
- 原発性非小細胞肺癌におけるp53蛋白発現と予後との検討
- 胃癌細胞株に対するポルフィマーナトリウムを用いた音響化学療法の基礎的検討 : 温度と光の及ぼす影響について
- 胃癌細胞株を用いた音響化学療法の基礎的検討
- IV-63 胃癌細胞株を用いた音響化学療法の基礎的検討
- 3 胃癌細胞株に対するErythrosine Bを用いた音響光化学療法の基礎的な検討
- 68 気道内浸潤を呈した食道癌 : 気管支鏡所見・治療(胸腔鏡, 気管支鏡を用いた診断と治療)(第 17 回日本気管支学会総会)
- Glutaraldehyde 処理代用気管の移植実験 : 内視鏡的観察
- 肺容量減少手術(lung volume reduction surgery)により著明な改善が得られた肺気腫症の1例 : 術後経過を中心に
- P5-4 気管気管支食道瘻に対するステント留置症例の検討(ポスター5 気道狭窄・ステント1)
- 41.肺気腫症例に対する胸腔鏡下volume reduction surgeryの1例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 34.ダイナミックステントが有効であった甲状腺癌縦隔リンパ節転移による気道狭窄の1症例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 小児内視鏡下手術-現状と展望(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 35. 上気道閉塞に対する T-tube, Y-tube 挿入の試み(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 19. 左右上葉気管支同時発生扁平上皮癌に対する気管, 気管支形成を伴う切除手術例(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 38.原発性肺癌からの稀な転移性甲状腺腫瘍の1例
- 肺悪性腫瘍に対する胸腔鏡下肺切除術の検討 : 今後の適応に関して