スポンサーリンク
福岡大学病院呼吸器・乳腺内分泌・小児外科 | 論文
- O-113 非小細胞肺癌切除症例におけるHIF-1α発現および各種予後関連因子の検討(肺癌と分子生物学2, 第47回日本肺癌学会総会)
- OR16-2 悪性中枢気道狭窄に対しECMO下にDumonシリコンステントおよびシリコンTチューブを留置した1例(ステント1,一般口演16,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P011.外科的処置を必要とした小児の胸部感染性疾患(一般演題,第44回日本小児外科学会九州地方会)
- V-001 造血幹細胞移植後の閉塞性細気管支炎による4歳の重症呼吸不全児に対する肺移植術(第44回日本小児外科学会学術集会)
- 14.先天性十二指腸狭窄症に対する内視鏡治療経験(一般演題,第33回日本小児内視鏡研究会)
- 3.胎便吸引症候群(MAS)に続発した肺嚢胞(pneumatocele)の1例(第43回日本小児外科学会九州地方会,地方会)
- 腹壁異常の出生前診断
- 小児リンパ管腫の治療経験--硬化療法を中心に
- 4. 当科で経験した小児の転移性肺腫瘍の外科治療経験(第42回 日本小児外科学会九州地方会)
- P-90 当科で経験したMMIHSの1例(新生児2)
- ブタ生体小腸移植モデルの確立
- 胸腔鏡で切除した小児巨大肺嚢胞の一例
- Lymphomatous Polyposisにおける臨床病理学的およびFISH法を用いた検討
- V-072 同時多発肺癌に対する左肺上大区域切除および肺底区域気管支環状切除再建術(気管気管支形成,一般ビデオ16,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-017 術前化学療法後に胸腔鏡下根治切除を施行した局所進行肺癌症例の検討(術前補助療法後の手術,一般ビデオ04,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- PS-097-4 胸壁転移を来たした肝細胞癌の一例(胸膜疾患・胸壁疾患1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-064-4 当院における瀰漫性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の現状と成績(胸腔鏡手術5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-042-1 開窓術を施行した膿胸症例の検討(膿胸2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-069-6 教育訓練のための呼吸器外科領域VESS開発と現状(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 非小細胞肺癌切除症例におけるHIF-1α発現および腫瘍血管新生関連因子の検討
スポンサーリンク