スポンサーリンク
福岡大学病院呼吸器・乳腺内分泌・小児外科 | 論文
- 嚢胞随伴性肺癌症例の検討(53 肺病変合併肺癌3, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 気道狭窄症例に対する気道インターベンション症例の検討(3 気管支鏡・ステント, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 27. 良性・悪性気道狭窄に対する気管切除再建術 : 安全な気道再建に関する考察(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 肺腫瘍に対するマイクロ波凝固療法(MCT)についての検討
- 肺原発多形癌25切除例の検討
- DP-163-1 臨床病期IA期非小細胞肺癌に対する手術法の選択(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V03-05 左乳癌放射線治療後膿胸開窓術後の治療(続報)(胸壁,第25回呼吸器外科学会総会)
- 3. 80歳以上の超高齢者肺癌手術症例の検討(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- DP-184-8 胸壁再建に対するe-PTFEシートとポリプロピレンメッシュ合成シート(Composix mesh)の使用経験(第107回日本外科学会定期学術集会)
- OR4-4 縦隔病変に対する縦隔鏡と胸腔鏡の診断的意義(一般口演4 縦隔,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 重症急性膵炎に対する持続動注療法 : 治療成績と動注カテーテル留置の工夫
- 消化管穿孔を合併した極・超低出生体重児の予後
- 気道損傷に対する気管・気管支形成術
- 局所進行肺癌と肺門型肺癌の胸腔鏡下根治切除は可能か?
- P-243 外科的治療が有効であった結核性頚部リンパ節炎の7症例の検討(一般示説35 抗酸菌症,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-225 医原性横隔膜ヘルニアの2例(一般示説33 横隔膜疾患,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 35.シリコンステント留置が奏功した気管軟化症の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- PO-106 乳児期以降に生じた小児絞扼性イレウスの検討(小児救急4,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 36.気管分岐部の広範な破壊を伴った高度中枢気道狭窄に対してDumon-Yステントを留置した1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- PS-149 出生前診断された胆道閉鎖症I cyst型の1例 : IIId型への病型変化の可能性(胆道閉鎖症治療の諸問題,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
スポンサーリンク