スポンサーリンク
福岡大学工学部電子情報工学科 | 論文
- 日本語文分かち書きのための新しい枠組み
- 日本語文における態の処理について--格変換と補文の抽出
- 名詞間の類似度および述語性表現の一般化
- D級インバータに接続した間引き制御型E級整流器
- E級周波数逓倍器を用いた位相制御輯dc/dcコンバータ
- シャントキャパシタンスの非線形性を考慮したE級最大動作周波数の解析解の導出(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 求人情報案内作成システムの開発
- OpenHRPを使った人間型ロボットのシミュレータ開発
- 補助スイッチによる準E級周波数逓倍器
- DE級増幅器及び周波数逓倍器の理想動作
- 電子掲示板コーパス作成について
- 助述表現とその言い換え
- 日本語の構文分析--文節数最小法による文節分析アルゴリズムとその能率
- 日本語の構文分析--文節の統語規則と表方式に用いた文節構造分析アルゴリズム
- 静電式プリンタ/プロッタを用いた漢字出力システムについて
- 持続的注視による漢字認知の遅延--ゲシュタルト崩壊現象の分析
- 日本語の複単語表現辞書 : JDMWE
- スイッチトキャパシタ変成器を用いたDC-DCコンバータのIC化
- A-1-14 E級増幅器の上限動作周波数の解析(A-1.回路とシステム,一般セッション)
- E級増幅器の最大出力電力の解析(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)