スポンサーリンク
福岡大学工学部建築学科 | 論文
- 427 電気式床暖房の電磁波に関する研究
- 空間デザイン傾向に関する国際比較研究 : 中国, 日本, 欧州, 米国インテリア(建材)製品の評価の比較
- ホルムアルデヒド・BTXの揮発による室内空気汚染 その8
- ホルムアルデヒド・BTXの揮発による室内空気汚染 その7
- ホルムアルデヒド・BTXの揮発による室内空気汚染 その6
- 41151 湿害防止を目的とした外壁の温湿度解析 : その2 内装材裏面を防湿仕様とした場合
- 41150 湿害防止を目的とした外壁の温湿度解析 : その1 内装材裏面を透湿仕様とした場合
- 460 季間蒸暑地域における防露壁体構成の提案 : その2 内装材裏面を防湿仕様とした場合(環境工学)
- 459 季間蒸暑地域における防露壁体構成の提案 : その1 内装材裏面を透湿仕様とした場合(環境工学)
- 41139 高断熱壁体の夏季・冬季の湿害防止に関する研究 : その5 気候特性と防露仕様
- 41138 高断熱壁体の夏季・冬季の湿害防止に関する研究 : その4 地域による違い (気候特性の影響)
- 41137 高断熱壁体の夏季・冬季の湿害防止に関する研究 : その3 内装材の透湿・吸湿を利用した夏季の防露
- 41136 高断熱壁体の夏季・冬季の湿害防止に関する研究 : その2 内部防湿材の効果
- 41135 高断熱壁体の夏季・冬季の湿害防止に関する研究 : その1 通気層の効果
- 41131 季間蒸暑地域における断熱壁体の夏季・冬季の防露実験
- 438 通気層の浮力換気と熱伝達に関する研究 : その2 通気層の換気流量測定(環境工学)
- 436 通気壁体の温湿度変動と防露効果に関する研究 : その4 夏季冷房実験と数値シミュレーション(環境工学)
- 435 高断熱壁体の防露設計指針 : その2 内装材の透湿・吸湿を利用した防露仕様(環境工学)
- 434 高断熱壁体の防露設計指針 : その1 通気層と内部防湿材の効果(環境工学)
- 41157 床下湿気環境の制御 : (その5) 床下防湿施工の条件で換気効果の年間測定結果