スポンサーリンク
福岡大学医学部小児科 | 論文
- こどもとスポーツ
- 症例 小発作重積症を繰り返したミオクロニー失立発作てんかん例の経時的脳波所見
- ウレアーゼ処理・GC/MS分析法による4-ヒドロキシ酪酸尿症の化学診断
- D-20 4-ヒドロキシ酪酸尿症(SSADH欠損症)の兄弟例
- 髄液より特異DNAが検出され, interleukin-6が高値を示したマイコプラズマ脳炎の1小児例
- E-18 急速進行性に脳萎縮を呈したEpilepsia Partialis Continua(EPC)の1例
- I-7 Myoclonic astatic epilepsy of early childhood (MAE) の脳波学的検討 : parietalθ(Doose) rhythmsの診断的意義
- 小児科医であること、母親であること (特集 母親を楽しむ)
- てんかんの分子遺伝学研究のUo to date (特集 精神神経疾患とゲノム--最近の動向)
- てんかん遺伝子研究の最前線--チャネレプシー(Channelepsy)とは (特集 てんかんの診療・研究--現在と未来)
- Dravet症候群の成因にSCN1A変異がどの程度貢献しているか : SCN1A変異の有無に基づくDravet症候群の臨床・脳波学的比較
- 熱性けいれんを伴う全般てんかんあるいは部分発作臨床例のNaチャンネル・αサブユニットの変異解析(遺伝)
- 日本人常染色体優性夜間側頭葉てんかんで見いだされたα4サブユニットの変異(Ser284Leu)によるニューロンニコチン性アセチルコリン受容体の電気生理学的異常の検証(てんかんにおける神経情報伝達の分子生物学)(III.発言蛋白の機能的解析を中心に)
- 下大静脈起源による心房頻拍の1乳児例
- D-8 Severe myoclonic epilepsy in infants(SMEI)における高振幅SEPについての研究 : 周辺群および熱性痙攣との比較
- 高振幅SEPを呈した乳児重症ミオクロニーてんかん(SMEI)の1例
- 末期腎不全に至った小児期発症SLE3症例の臨床・病理学的検討
- 溶連菌感染後急性糸球体腎炎 : 24年間 (1974〜1997) に経験した115例の臨床的検討
- 病理学的にIgAのメサンギウム領域への優位の沈着と近位尿細管のミトコンドリア異常がみられた特発性低分子蛋白尿症と思おれる1例
- 乳児期に生体肝移植を行ったメチルマロン酸血症