スポンサーリンク
福岡大学医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科 | 論文
- 福岡大学における第一例目の脳死肺移植
- 嚥下痛と発熱の症状により発見された気管支原性嚢胞の1例
- P-225 切除後,短期間に急速な再増殖を来した稀な異所性甲状腺腫の1例(縦隔/筋無力症)(一般示説24)
- 大動脈合併切除再建を要する肺切除術 : グラフト感染に伴う重篤合併症とその対策(縦隔腫瘍の手術, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- V-067 重症肺気腫症への胸腔鏡下volume reduction surgery : 著明な改善例(肺嚢胞)(一般ビデオ14)
- V-029 胸腹壁境界領域を広汎に占めた悪性腫瘍の手術方法(胸壁再建1)(一般ビデオ6)
- V-017 Metallic気道ステントの重篤合併症 : ステントの大動脈穿通に対する左肺全摘+大動脈合併切除(外傷/合併症)(一般ビデオ4)
- SY-8-2 T4大動脈浸潤肺癌に対する外科アプローチ
- 当院における腎癌肺転移の治療成績の検討
- O-55 末梢型1cm以下肺腺癌切除症例の検討(一般演題(口演)10 早期・微小肺癌,第48回日本肺癌学会総会号)
- 10mm以下末梢小型肺腺癌切除症例の検討
- PS-067-1 高齢者における肺癌縮小手術の意義(縮小手術3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-060-2 臨床病期I期肺癌に対する胸腔鏡手術 : 現在の評価と意義(胸腔鏡手術1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-048-5 閉塞性細気管支炎(Bronchiolitis Obliterance : BO)による呼吸不全 : 肺移植2例を含めて(肺移植, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-015-3 末梢型1cm以下肺癌切除症例の検討(肺癌(予後因子)1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-11-3 Superior Sulcus Tumorに対する手術アプローチ : 当科での工夫(拡大手術(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-545 肺原発 Pleomorphic carcinoma 12例の臨床病理学的検討(病理, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-206 間質性肺炎を伴う肺癌手術例の臨床的検討(肺病変合併肺癌2, 第47回日本肺癌学会総会)
- VS6-2 右上葉管状切除後肺動脈血栓症に対して残存肺全摘術を施行した1例(第47回日本肺癌学会総会)
- VS2-4 6ポート完全鏡視下肺葉 (区域) 切除術(第47回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク