スポンサーリンク
福山市市民病院心臓血管外科 | 論文
- 85) 感染性腹部大動脈瘤の2治験例
- 35) 繰り返す心室細動にβブロッカー少量持続静注が著効した虚血性心不全の一例
- 108) 治療により著明な圧較差減少を認め症状の改善を得た閉塞性肥大型心筋症の4例
- 218)金属アレルギーが原因と考えられるペーシング不全の一例
- P-592 自己心膜を用いた手製人工弁輪の使用経験
- 98) 当科における左房粘液腫18例の検討
- 64) AP windowの2例
- 30) 心房細動の脈拍コントロールに難渋した頻脈誘発心筋症の1例
- 心外膜下に著明な脂肪沈着を認めた1例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 狭心痛を呈した単冠動脈症の1例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- ガリウムシンチと心内膜心筋生検が診断に有用であった心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 腹部大動脈と大動脈弓分枝の完全閉塞を示した大動脈炎症候群の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 当院における4年間のPTCA例の臨床的検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 肺塞栓の3例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- Stanford A 型急性大動脈解離手術における外膜内翻法による断端形成の初期成績