スポンサーリンク
福山市医師会診断病理学センター | 論文
- 130 穿刺吸引細胞診によるneedle tract implantationと思われる乳癌皮膚転移の1例
- 269 穿刺吸引細胞診後に梗塞を来したと考えられる甲状腺腫瘍の一例
- 97 心膜原発悪性中皮腫の一例
- 薄壁空洞を形成した大腸癌肺転移の1例
- 臨床経験 乳腺invasive micropapillary carcinomaの5例
- 甲状腺乳頭癌より発生した末分化癌の一剖検例
- 再生と化生
- 220 腹水中に扁平上皮癌細胞が出現した卵巣悪性転化成熟嚢胞性奇形腫の一例
- 経口胆道鏡で早期診断した粘液産生を伴う肝内胆管癌の1例
- 結節集簇様形態を呈した十二指腸腺腫の1例
- 1074 膵リンパ上皮嚢胞(lymphoepithelial cyst of the pancreas)の一例
- 胆嚢癌に併存した胆管性肝過誤腫の1例
- 早期胃神経内分泌細胞癌の1例
- 散発下痢症患者から分離された大腸菌のO血清型と病原性関連遺伝子保有状況の関連性について
- 全大腸に多発する浅い打ち抜き様の潰瘍を認めたアメーバ性大腸炎の1例
- 膵の類破骨細胞型巨細胞癌の1例
- 肺癌術後,巨大腹腔内腫瘍をきたした1例
- ワークショップII ワII-1 脳腫瘍の術中細胞診の意義と問題点
- ワI-6 乳腺細胞診における良悪性判定困難症例への対応 : 筋上皮細胞に注目して
- 320 転移性肺腫瘍の経皮的穿刺細胞診により診断しえた精巣の絨毛癌の一例