スポンサーリンク
福井赤十字病院呼吸器科 | 論文
- 19.ゲフィチニブの著効例(第47回日本肺癌学会北陸支部会)
- 塵肺を合併した肺癌症例の検討
- 肺癌原発区域別の肺門リンパ節転移について
- 急速に胸水が減少した肺結核随伴性胸膜炎の1例
- 肺小細胞癌の化学療法後の好中球減少症に対するG-CSFの至適投与開始時期に関する検討 : G-CSF(1)
- 肺非小細胞癌に対するMVP療法後の好中球減少症に対するG-CSFの至適投与開始時期に関する検討 : 集学的治療と副作用
- 4.食道癌気管支浸潤に対し3重にSelf-expanding Metallic Stentを挿入した1例(第31回 日本気管支学会北陸支部会)
- 坐位で増強する肺動静脈シャントと考えられた低酸素血症を伴う間質性肺炎例
- 22.T1-肺SPECTによる肺癌診断 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- MS19-15 当院における病薬連携の状況 : 服薬情報提供書を用いて(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 309 逆紹介後の気管支喘息患者の実態調査(気管支喘息-統計4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 298 喘息診療における病薬連携の実態調査(気管支喘息-管理6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 295 病診連携における1カルテ1ガイドラインの試み(気管支喘息-管理5,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 閉塞性睡眠時無呼吸症候群を合併した肺多発性浸潤影を呈した原発性肺クリプトコッカス症の1例
- 40.気管支内へポリープ状発育して閉塞性肺炎を来した転移性肺腫瘍の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 52.組織内へ好酸球浸潤を認めた肺サルコイドーシスの1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 53.多発スリガラス様陰影を呈した肺サルコイドーシスの1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 大細胞神経内分泌癌の成分と他の組織型の成分が混在した原発性肺癌切除例の検討
- P-250 転移性肺腫瘍手術例のFDG-PET/CTの検討(転移性肺腫瘍1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 24.Pulmonary intestinal-type adenocarcinomaの1切除例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)