スポンサーリンク
福井県立大学大学院生物資源学研究科 | 論文
- P20. 福井平野北部竹田川下流域の後背低地および自然堤防の土壌粘土鉱物組成 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 7 DTGによる土壌中のカオリン鉱物の定量(中部支部講演要旨)
- モニタリングデータと生態的特性から探る福井県三方湖流域の純淡水魚類相の変化とその要因
- 秋田県男鹿半島入道崎付近に分布する2点の細粒質土壌におけるアジア大陸北部に由来する風成塵の母材への影響
- 能登半島宝立山山頂付近に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部の先カンブリア界由来の風成塵の影響
- 能登半島猿山岬付近に分布する細粒質土壌の母材へのアジア大陸北部に由来する風成塵の影響
- 富山市南部神通川右岸の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部先カンブリア界由来風成塵の影響
- 静岡県西部の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部由来風成塵の影響
- 与那国島に分布する細粒質赤色系土壌の母材への風成塵の影響 : 微細石英中の酸素空格子量及び粘土鉱物組成
- 北海道北部の重粘土における微細(3-20μm)粒子および粘土鉱物の層位別分布 : 重粘土の母材への風成塵の影響
- 安定同位体比およびC/N比から評価した小浜湾における堆積有機物の起源