スポンサーリンク
福井県済生会病院呼吸器内科 | 論文
- 下垂体転移による続発性副腎機能低下症を来たした肺腺癌の1例(27 症例・稀な経過1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P11-2 Gefitinib不応性もしくは抵抗性非小細胞肺癌患者に対するgefitinib, weekly paclitaxel併用療法の第II相試験(ポスター総括11 : 基礎 ゲフィチニブ(臨床))
- 再発・不応性小細胞肺癌に対するイリノテカン・エトポシド・シスプラチン併用化学療法の第II相試験
- 33. 非小細胞癌に対するCDDP,VDS,MMC VSCDDP,VDS,MMC,MTXの中間成績 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- P-312 限局型小細胞肺癌に対するcisplatin,etoposide併用化学療法と多分割照射胸部放射線療法の同時併用の第II相試験(示説,小細胞癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- SIADHを合併した小細胞肺癌症例の検討
- O10-1 化学療法未施行進行非小細胞肺癌に対するゲフィチニブ単剤治療の臨床第II相試験(要望口演10 : ゲフィチニブ4(臨床2・未治療例))
- O8-4 高齢者進行非小細胞肺癌に対するビノレルビン+ゲムシタビン併用隔週投与法の第II相試験(要望口演8 : 高齢者の化学療法)
- 進行非小細胞肺癌に対するゲムシタビン,ドセタキセル,カルボプラチン3剤併用化学療法の第1相試験(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 進展期小細胞肺癌に対するシスプラチン・イリノテカン併用療法の3週間隔投与の第I相試験
- 進行非小細胞肺癌に対するゲムシタビン,ドセタキセル,カルボプラチン併用療法の第I相試験
- 当院における喀血症例の検討 : 気管支動脈塞栓術後の治療難渋例について
- P-411 肺癌切除例におけるFDG-PET偽陰性症例の検討(FDG-PET3, 第47回日本肺癌学会総会)
- OR14-1 気道内病変に対するレーザー治療の適応について;自験例16例よりの検討(一般口演14 治療1,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 25. 肺非小細胞癌に対するCDDP,VCR,ADMとCDDP,VCR,Etoposideのrandomized study : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 23. 小細胞癌に対するCDDP, NK171, ADM, VCR併用療法 : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- 11. 縦隔肉腫の一例 : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- D-22 ドセタキセルを含む併用肺癌化学療法施行時の末梢血リンパ球細胞周期の解析(薬物動態1,第40回日本肺癌学会総会号)
- C-12 進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン(CBDCA),ドセタキセル(DTX)併用のmodified continual reassessment method (mCRM)を用いた第I相試験(非小細胞肺癌の治療3,第40回日本肺癌学会総会号)
- 19.肺癌化学療法中の末梢血リンパ球細胞周期の検討 : 第39回日本肺癌学会北陸支部会
スポンサーリンク