スポンサーリンク
福井循環器病院 | 論文
- Annulo-aortic ectasia 5例の心エコー図所見 : 日本循環器学会第39回北陸地方会
- 心エコー図上, 大動脈弁疣贅を疑った大動脈弁穿孔の1例 : 日本循環器学会第39回北陸地方会
- 心筋生検上, 肥大型心筋症からうっ血型心筋症への移行が疑われた1例 : 日本循環器学会第39回北陸地方会
- 18) ST上昇を認めた狭心症例の臨床的検討 : 日本循環器学会第36回北陸地方会
- 5) 大動脈弁輸拡張症と大動脈縮窄症を合併せるMarfan症候群の1例 : 日本循環器学会第36回北陸地方会
- 6)ジフテリア罹患後に生じた"Torsade de Pointes"tachycardiaの1例 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- うっ血型心筋症様の病像を呈した甲状腺機能異常例の検討 : 日本循環器学会第43回北陸地方会
- 196 Thyrotropin releasing hormone (TRH)によるLeukotriene D_4(LTD_4)吸入負荷時の末梢側気道に及ぼす影響について(第一報)
- 302. 慢性呼吸不全患者に対する運動療法の効果
- 23)不安定狭心症の冠動脈狭窄形態に関する検討 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 54)好酸球性心筋炎3例の臨床的心血行力学的検討 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 8)慢性完全,亜完全閉塞病変に対する経皮的冠動脈形成術の問題点 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 青色症における肺循環の研究 第1報 : 主として副血行路について : 第24回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 41)開心術後の遅延型心タンポナーデの検討 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 経皮的肺動脈弁形成術を施行した成人肺動脈弁狭窄症の1例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 心筋浮腫により一過性に肥大型心筋症様の心筋肥厚を呈した心筋炎の1例
- 急性冠閉塞によるST上昇領域の対側部におけるST下降の成因に関する検討
- 冠動脈スパズムによりmyocardial stunningを示した安静時狭心症の1例
- 81 当院 ICU における気管支鏡の使用状況について(小児, 救急気管支鏡)
- MSV-2 難治性気胸に対する気管支閉塞術について(難治性気胸に対する気管支閉塞術)