スポンサーリンク
福井循環器病院 心臓血管外科 | 論文
- 169)活動期感染性心内膜炎に対する外科治療の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 31)自己弁温存大動脈基部置換術(reimplantation法)の検討(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 27)Irrigated radiofrequency device(Cardioblade)を用いた心房細動手術の経験(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- DP-033-1 急性A型大動脈解離に対する上行弓部置換術の遠隔成績 : 特に断端形成法と遺残解離腔について(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 168) 虚血性心筋症に対するバチスタ手術の2例
- 58) 橈骨動脈を用いたsequential graftの検討
- Acute coronary syndrome に対する緊急冠状動脈バイパス術の検討
- 47)心筋梗塞後dyskinesis・akinesisに対するDor型左室縮小形成術11例の検討
- 46)拡張型心筋症に対するBatista手術の検討
- 21)橈骨動脈を使用した冠動脈バイパス術の検討
- 7)左室部分切除術の術前評価に99m-Tctetrofosmin心電図同期SPECTが有用であった2症例
- 人工弁置換術後患者における急性腹症周術期の抗凝固療法コントロール
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 11.3年間寛解を維持した癌性心膜炎合併非小細胞肺癌に対しsalvage surgeryを施行した1例
- 41)開心術後の遅延型心タンポナーデの検討 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 1)PTCA後に出現したLMT病変に対しDCAを施行した1例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 18)心筋梗塞による有茎性左心室内血栓の摘出術とA-Cバイパス術 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 168) 特発性血小板減少性紫斑病を伴った成人心房中隔欠損症の1開心根治例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 0554 冠動脈回旋枝起始異常の診断および手術
- 36) 突然破裂したバルサルバ洞動脈瘤の外科治療の検討 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 9. SLL 型修正大血管転位症に合併した心室中隔欠損の閉鎖法の検討(第16回日本小児外科学会北陸地方会)