スポンサーリンク
福井大学 医学部 耳鼻咽喉科頭頸部外科 | 論文
- MS10-11 喉頭粘膜由来線維芽細胞によるTSLP(thymic stromal lymphopoietin)産生(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 骨付き前方有茎骨膜弁 (BAP flap) の考案
- 中頭蓋窩開頭法を行った側頭骨病変3症例について
- 4 スギ花粉症患者における呼吸機能検査(イブニングシンポジウム8 One airway, one disease-新たな展開,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 顔面神経再建を行った耳下腺悪性腫瘍の3症例
- 意図的な鼓膜浅在化の適応と術後経過
- 耳科手術における SPOM flap の有用性
- 耳後部が開放創となっていた中耳根治手術耳の再手術
- 287 二重盲検比較試験によるスギ花粉症舌下免疫療法の効果の検討(平成18年版)(免疫療法,減感作療法,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 聴力改善手術で奇異な顔面神経露出が認められた3症例について
- 舌尖部における鼓索神経の交叉支配について : 鼓索神経切断後の茸状乳頭形態と電気味覚検査結果からの考察
- 121 トシル酸スプラタストの局所免疫調節機構について(抗体産生と制御,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Functional MRI を用いた顔面表情筋運動時の大脳賦活部位の検討 : ノーマルコントロールと顔面神経障害患者
- 顔面神経再建に際し、舌下神経からの jump graft を施行した3症例
- 5 Chimeric fusion protein immunotherapy(Symposium 7 Immunotherapy, Update and Future)
- 354 BLyS誘導Igクラススイッチについて
- キヌタ骨をはずさずに行う顔面神経減荷術(経乳突法)の術後聴力
- ヒト内耳由来線維芽細胞によるTLRリガンド誘導サイトカイン・ケモカイン産生とその制御
- MS3-8 福井県における口腔アレルギー症候群の調査報告(MS3 花粉症・鼻アレルギー,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク