スポンサーリンク
福井大学遠赤外領域開発研究センター | 論文
- 30pPSA-67 ウェッジ型 ZnTe からの広帯域テラヘルツ波放射
- 解説 テラヘルツ時間領域分光とフォトニック結晶への応用
- 半導体及び高温超伝導体によるテラヘルツ電磁波の発信 (電気通信フロンティア技術の研究開発特集)
- 25pXG-1 高強度サブミリ波ビームの発生とプラズマ計測への応用V(プラズマ科学(ジャイロトロン・放電・レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aXG-12 サブミリ波ジャイロトロン出力のガウスビームへの変換と導波管へのカップリング,(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 15aQA-7 高強度サブミリ波ビームの発生とプラズマ計測への応用 IV(プラズマ科学 : 電磁波発生・応用, 領域 2)
- 5p-YN-2 高出力サブミリ波光源としてのcwジャイロトロンの開発I
- 30p-YF-1 高出力サブミリ波光源としてのcwジャイロトロンの開発
- 24pYW-8 Time-Domain Spectroscopy of Ionic Liquid
- 29aPS-96 Pyrochlore slab 構造を持つ反強磁性体 Ba_2Sn_2Ga_ZnCr_O_ の ESR
- 29aPS-96 Pyrochlore slab 構造を持つ反強磁性体 Ba_2Sn_2Ga_ZnCr_O_ の ESR
- 28pXB-4 SrCu_2(PO_4)2の強磁場ESR II
- 28pXB-3 BaCu_2(PO_4)_2の強磁場ESR II
- タンパク質構造研究用高感度固体NMRへの高磁場DNPの応用 (特集 ミリ波、テラヘルツ、赤外分光の物性応用)
- 日本赤外線学会と赤外領域研究-会長就任の挨拶に替えて
- 赤外線研究について想うこと
- サブミリ波ジャイロトロン出力の変調と安定化
- サブミリ波ジャイロトロンの開発と応用
- 2.ジャイロトロンの発振の原理(高出力テラヘルツ帯ジャイロトロン開発と応用展開)
- 26aQE-10 300GHz CW Gyrotron FU CWIの動作特性解析II(プラズマ科学(プラズマ応用1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)