スポンサーリンク
福井大学大学院工学研究科電気・電子工学専攻 | 論文
- センサ開閉器からの計測情報を活用した配電系統の集中型電圧制御手法
- 自然エネルギー利用型分散型電源と配電ネットワークとの協調運用形態の検証実験
- 階層型マイクログリッドの一次エネルギー消費量およびCO_2排出量削減効果の季節別検証
- PVシステム群のオンオフ制御台数とならし効果による出力安定化の検証
- PV群のオンオフ制御台数による出力安定化効果の評価
- PV群のオンオフ制御による蓄電池容量削減効果の検証
- 分散型電源連系インバータのPQ制御及びAF動作による系統の電圧ひずみ率抑制方法の検討
- 配電損失削減とCO_2排出削減に貢献可能な自然エネルギー利用型分散型電源出力範囲の評価
- 並列計算技術の開閉器制御手法への適用に関する基礎検討
- PV出力最大化と配電系統電圧適正化を目的としたヒートポンプ給湯器と電気自動車用充電器の協調運用決定手法の基礎検討
- 太陽光発電設置住宅におけるヒートポンプ給湯機と電気自動車用充電器の運転スケジュール決定手法
- 事故区間分離に対するループ配電系統の電圧制御能力の検証
- 蓄電池容量最小化と適正電圧維持を目的とした風力発電出力平滑化
- 太陽光発電システム群の総有効電力出力最大化を目的とした力率制御手法
- 蓄電池容量最小化を目的とした風力発電出力の最適平滑化時定数の決定
- 再生可能エネルギー電源が連系されたループ配電系統の電圧制御に関する基礎検討
- センサ開閉器からの計測情報を活用した配電系統の集中型(LRT・SVR)電圧制御手法の実験的検証
- センサ内蔵開閉器子局の監視周期が配電系統電圧制御に与える影響の評価
- 太陽光発電導入拡大に対応したSVRの最適配置と移設の決定手法
- 太陽光発電システム多数台連系時の出力抑制量推定に関する分析