スポンサーリンク
福井大学大学院工学研究科建築建設工学専攻 | 論文
- 5378 迷路探索歩行における経路イメージの変化に関する研究(歩行(2),建築計画I)
- 23271 連続繊維補強材による新しい耐震補強方法のインフィルブロック壁への適用可能性(壁補強 (3), 構造IV)
- 6-110 「日本の灯り革命」のための教育ツールの開発(オーガナイズドセッション「学生の学習活動」-I,口頭発表論文)
- 2-7 履歴型鋼製ダンパー付き耐力壁を有する木造住宅の制振効果 : その2.時刻歴応答解析と性能評価(材料・構造系)
- 5371 中学校の職員室の使い方に関する研究 : 福井市S中学校の使い方に関する研究その3(学校と居場所,建築計画I)
- 5370 中学校における生徒の移動に関する調査 : 福井市S中学校の使い方に関する研究その2(学校と居場所,建築計画I)
- 5369 中学校の生徒の居場所に関する調査研究 : 福井市S中学校の使い方に関する研究その1(学校と居場所,建築計画I)
- 木構造の構造力学的な再構築/3 : 木構造の力学的な解析の現状
- 2-8 アラミド繊維ユニット筋を用いた高耐久・高性能住宅用布基礎の開発(材料・構造系)
- 主筋が単配筋された薄肉断面鉄筋コンクリート梁部材のせん断終局耐力評価
- 主筋がシングルに配筋されたPVA繊維補強薄肉断面鉄筋コンクリート梁部材のせん断性状に関する実験的研究
- 繊維補強コンクリートを用いた短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験研究
- 2-6 偏載荷重を受ける鉄塔の倒壊挙動と耐荷力(材料・構造系)
- 22072 木質構造に適した制振技術の開発 : その1戸建住宅用制振システムに用いるダンパーの基礎実験(速度依存・免震・制震(3),構造III)
- 7463 住民主体のまちづくりへの導入への一検討 : 雑木林での生活に合わせた日常的なイベントの有効性(アートプロジェクト・イベントによるまちづくり,都市計画)
- 2-7 鋼材制振ダンパーを有する木質建築物のねじれ振動と応答制御(材料・構造系)
- 2-7 鋼材制振ダンパー付き木質耐力壁の耐力及び剛性に及ぼすビスのめり込みの影響(材料・構造系)
- 2-7 多雪区域に建つ木造住宅の耐震改修に関する調査研究(材料・構造系)
- 2-6 学校体育館の天井に用いられるEP型単層ラチスシェル構造における簡易構造計算法と精度検証(材料・構造系)
- 2-6 学校体育館の屋根構造に求められる性能目標と簡易検定法(材料・構造系)