スポンサーリンク
福井大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 | 論文
- MS11-4 鼻汁中非特異的IgE測定におけるアレルウォッチの有用性の検討(MS11 花粉症/鼻アレルギー,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS11-2 アレルギー性鼻炎患者におけるBAT検査の有用性(MS11 花粉症/鼻アレルギー,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-10 TSLP (thymic stromal lymphopoietin)はスギ花粉症治療のバイオマーカーとなるか?(MS1 好酸球/サイトカイン,ケモカイン,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S18-1 アレルギー性炎症としての病態(S18 小児の上気道・下気道炎症(小児におけるone airway one diseaseの病態と管理),シンポジウム18,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S5-4 アレルギー性鼻炎治療効果に相関するバイオマーカー(S5 バイオマーカー,シンポジウム5,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- スギ花粉症に関する鼻上皮細胞の網羅的遺伝子解析
- 当科における小児深頸部膿瘍の検討
- 5. アレルギー性鼻炎のバイオマーカー(XIII.バイオマーカー,専門医のためのアレルギー学講座)
- MS3-8 福井県における口腔アレルギー症候群の調査報告(MS3 花粉症・鼻アレルギー,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O58-7 喉頭粘膜由来線維芽細胞からのTSLP産生制御とJNKシグナル(サイトカイン・ケモカイン1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O53-5 鼻粘膜におけるスギ花粉症発症関連遺伝子の解析(花粉症 疫学・その他2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O53-4 次世代シーケンサーを用いたWhole Transcriptome解析によるスギ花粉症関連遺伝子の同定(花粉症 疫学・その他2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O39-1 日本人血清総IgE値のゲノムワイド関連解析(遺伝子多型,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EL19 日常臨床で遭遇するアレルギー性疾患治療最前線 : 耳鼻咽喉科(教育講演19,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-320 当院における年代別花粉症症状調査(アレルギーの発症因子と発症予防,ポスター発表,一般演題)
- S11-2 好酸球性副鼻腔炎の病態形成における肥満細胞の役割(S11 好酸球性副鼻腔炎/中耳炎の発症メカニズムと治療,シンポジウム11,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- ES5-1 アレルギー性鼻炎のバイオマーカー(ES5 アレルギー性鼻炎の治療戦略,イブニングシンポジウム5,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P/O-235 スギ飛散ピークの血清中サイトカイン・ケモカイン動態と季節性喉頭アレルギーの症状と鼻症状の比較(花粉症・アレルギー性鼻炎の発症メカニズム,ポスター発表,一般演題)
- O20-5 福井県における口腔アレルギー症候群の調査報告(第2報)(O20 花粉症2,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク