スポンサーリンク
福井医科大学 | 論文
- B11 隠岐諸島および島根県本土域におけるツツガムシ病の疫学的特性
- 沖縄県産タカサゴキララマダニ由来の紅斑熱群リケッチア(第 9 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- EB4 沖縄県産タカサゴキララマダニ由来の紅斑熱群リケッチア
- EB1 人バベシア症の媒介経路に関する予備調査
- 西日本で新たに見出されたタテツツガムシとその疫学的意義
- タカサゴキララマダニ幼虫の体内に見られた紅斑熱群リケッチアの微細構造
- B05 広島県におけるツツガムシ病の発生相とタテツツガムシの初確認について
- 13 タカサゴキララマダニに由来する紅斑熱群リケッチアについて
- A-39 紀伊半島で初確認の紅斑熱、その疫学調査
- 54 福島県会津地方阿賀川流域のツツガムシ、特に 39 年ぶりに確認し得たアカツツガムシ
- 52 日本産マダニ類からの紅斑熱群リケッチアの分離状況
- 50 東北地方におけるマダニと野鼠からの Borrelia 分離
- 5 徳島県におけるツツガムシ病
- 5 マダニ刺症とリケッチア媒介(ダニ類の病原媒介性、最近の焦点)
- 57 家鼠寄生トゲダニ類からのリケッチア検出の試み
- 24 日本紅斑熱流行地におけるマダニ咬症
- 23 淡路島における紅斑熱の疫学調査 (1)
- 82 北陸地方における Lyme borreliosis の疫学 : (1) 抗体調査
- 7 イムノブロッティング法による刺咬マダニ種推定の試み (2)
- 55 イムノブロッティング法による刺咬マダニ種推定の試み