スポンサーリンク
福井医科大学第二外科 | 論文
- 282 サイトカイン・肺障害よりみた反復部分肝血行遮断法の有用性について(第48回日本消化器外科学会総会)
- C1-11 肝虚血再潅流後早期のフリーラジカル産生源は? : in vivo spin trapping 法による検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-271 フリーラジカルの点から評価した反復肝血行遮断の有用性 : in vivo Spin Trapping 法によるフリーラジカルの測定(第46回日本消化器外科学会)
- 163 部分肝血行遮断の全身に及ぼす影響について : 連続部分肝血行遮断と反復部分肝血行遮断を比較して(第46回日本消化器外科学会)
- 541 特発性血小板減少性紫斑病に対する腹腔鏡下脾臓摘出術の経験(第43回日本消化器外科学会総会)
- 339 反復肝血行遮断時における PGI_2 analog(OP-2507) の効果について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 11.尿路奇形を伴う鎖肛症例に認められた腸管系外陰部腫瘤(第19回日本小児外科学会北陸地方会)
- 102 反復部分肝血行遮断時における再灌流時間の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 11.肺癌患者の年代別比較 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- P-268 肺癌患者の年代別比較
- 10.気管支鏡下レーザー治療が長期有効であった肺末梢発生乳頭状腺癌術後気管支内転移の1例 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- SF3 胸腔鏡下胸腔内温熱化学療法の実際(胸腔鏡手術1,呼吸器手術フォーラム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 小腸転移を来したG-CSF産生肺大細胞癌の1例
- CBDCA+VP-16による外来化学療法の副作用及びQOLの検討
- 細気管支肺胞上皮癌症例の検討 : 稀な肺腫瘍2
- R-25 新針状腹腔鏡と改良型腸管把持鉗子を用いた腹腔鏡下癒着剥離術(第46回日本消化器外科学会)
- 蘇生を目的とした救急室での開腹症例の検討
- I-142 腹腔鏡補助虫垂切除術の有用性について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 80歳以上高齢者胃癌症例の臨床成績と手術術式の選択 : 60歳代手術症例との比較
- 1496 異時性に胃・十二指腸に早期癌を認めた家族性大腸腺腫症の1例