スポンサーリンク
神戸製鋼所機械研究所 | 論文
- 銑鉄のカントバック分析における異常放電とその分析値におよぼす影響(鉄鋼分析)
- 103 柔軟マルチボディシステムの並列演算を用いた動的シミュレーション
- 536 振動法による板張力計測手法の研究
- 536 振動法による板張力計測手法の研究
- 647 4点マイクによる多孔板の吸音特性の実験的研究(遮音・吸音・減衰評価)(OS.10 : ダンピング)
- 222 4点マイク計測による多孔板の吸音特性の実験的研究(オーガナイズドセッション : O.S.2 音響・振動による診断技術II)
- 減衰振動系における感度解析と設計変更後の動特性予測
- 大自由度構造系の振動解析のための一複素固有値解析法
- 油圧ショベルの省エネ技術(OS-2)
- 砕石プラントの騒音予測と対策
- スクリュ圧縮機の静音設計技術 (圧縮機特集)
- 制振鋼板製動吸振器による工業化住宅床衝撃振動音の低減 (建設技術特集)
- 粘弾性三層形制振材料の動特性予測に関する研究 : 第4報,粘弾性体に望まれる特性に関する検討
- 粘弾性三層型制振材料の動特性予測に関する研究 : 第3報,制振鋼板製成形品への適用( ダンピング)
- 軽量化と振動・騒音 (軽量化)
- 制振鋼板を用いた動吸振器に関する研究 : 第1報, RKUモデルを用いた動吸振器設計手法
- 粘弾性三層形制振材料の動特性予測に関する研究 : 第2報, 伝達関数測定による減衰特性同定手法の研究
- 粘弾性三層形制振材料の動特性予測に関する研究 : 第1報, RKUモデルを用いた三層ばり振動周波数応答関数の予測
- 制振鋼板をもちいた動吸振器の最適設計 (静音化)
- 多層形吸音材垂直入射吸音率の境界要素法による予測