スポンサーリンク
神戸市立医療センター中央市民病院 | 論文
- P-348 卵巣癌におけるHypoxia-inducible factor-1 alpha(HIF-1a)遺伝子発現
- 166 卵巣低悪性度腫瘍における総括的Allelotye解析
- 大動脈二尖弁による大動脈弁逆流症を合併した左室緻密化障害の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 40)4弁すべてに弁形成を施したVSDを伴う感染性心内膜炎の一例
- 86) 髄膜炎に感染性心内膜炎を合併し僧帽弁穿孔をきたした一例
- 110)弁形成術により良好な結果を得た大動脈二尖弁による大動脈弁逆流の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 僧帽弁逸脱による重症弁逆流例における肺静脈血流収縮期逆流波の出現率:逸脱部位別の検討
- 109) ステロイド治療によりガリウムシンチでのuptake消失が見られた心サルコイドーシスの一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 65) 左室心尖部の壁在血栓と正常構造物の鑑別にコントラスト心エコー法が有用であった4例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 動脈結紮術と塞栓術後に胸壁から新生血管形成を認めた気管支動脈蔓状血管腫の1剖検例
- 240 重症気管支瑞息発作における非侵襲的陽圧換気療法(NPPV)による呼吸管理(気管支喘息-治療11,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 42.類骨形成を伴う肉腫型悪性胸膜中皮腫あるいは胸膜原発の骨肉腫と診断された1例(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 33.アスベスト曝露歴のある患者に発症した三重癌の1例(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 26.当院における手術不適I期非小細胞肺癌に対する3次元定位肺放射線治療(3D-SRT)と同時化学療法の治療経験(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 23.術後補助療法としてシスプラチンを2分割して施行した症例の検討(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 19.当院におけるErlotinib投与例の検討(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- P-604 後期高齢者(75歳以上)肺癌手術症例の検討(高齢者肺癌1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-420 ゾレドロン酸投与を行った肺癌骨転移症例の血清1-CTP値と予後との関連(予後因子3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-265 臨床病期I期非小細胞肺癌に対する定位放射線療法の当院治療成績(放射線療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-91 既治療小細胞肺癌に対するアムルビシン(AMR)単剤療法(35mg/m^2)のretrospectiveな検討(再発肺癌・小細胞癌,第49回日本肺癌学会総会号)
スポンサーリンク