スポンサーリンク
神戸市立医療センター中央市民病院 呼吸器内科 | 論文
- O-91 既治療小細胞肺癌に対するアムルビシン(AMR)単剤療法(35mg/m^2)のretrospectiveな検討(再発肺癌・小細胞癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS13-2 間質性肺炎を合併した肺癌症例における化学療法の検討(肺病変合併肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- 40.当院における肉腫症例の検討(第87回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 5.縦隔原発の非セミノーマ型胚細胞腫瘍の1例(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- WS4-1 3B/4期NSCLCに対する標凖化療+逐次ゲフィチニブ併用対標準化療単独の無作為化第3相比較試験(WJTOG0203)(分子標的治療2(臨床),第49回日本肺癌学会総会号)
- 27. 既治療小細胞肺がんに対するアムルビシンの第1相試験(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 16. 間質性肺炎を合併した肺癌症例における3次元定位肺照射(3D-SRT)の安全性と有用性の検討(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 当院における gefitinib 長期奏功29例の検討(46 分子標的治療5, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 早期非小細胞肺癌に対するカルボプラチンとドセタキセルを用いた術前放射線同時併用化学療法の長期成績(4 補助化学療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 低肺機能例, 超高齢者における3次元定位肺照射 (3D-SRT) の安全性と有用性の検討(荷電粒子線と定位照射, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 45. 浸潤型胸腺腫5例に対するtrimodality therapyの経験(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 22. イレッサ投与により全身状態が著明に改善した3例(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 9. 胸腔鏡にて診断されたdesmoplastic small round cell tumorの1例(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 2. 高齢者非小細胞肺癌(NSCLC)化学療法未施行例に対するGemcitabine+Carboplatinを用いた併用化学療法(GC)の使用経験(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- P13-1 縦隔リンパ節転移に対するPET・縦隔鏡検査の検討(胸腔鏡2)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 38. 当院におけるgefitinib長期奏功例26例の検討(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 17. 切除後8年の経過で膵臓, 耳下腺, 気管支に転移した肺カルチノイド腫瘍の1例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 16. NSAID投与により肺門, 縦隔, 鎖骨上窩リンパ節転移が縮小したと考えられる原発不明癌の1例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 14. 慢性腎不全を合併した肺小細胞癌4例に対するカルボプラチン(CBDCA)とエトポシド(VP-16)による治療経験(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 39. Klinefelter's syndromeに合併した縦隔悪性胚細胞腫(非精上皮腫)の1例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
スポンサーリンク