スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院 | 論文
- 脳卒中後遺症としてのしびれや痛みに対する対処の様相(平成14年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 気管切開術後に気管無名動脈瘻をきたした1例
- 63 BDP吸入中の成人喘息患者におけるユニフィル^1年間追加投与の試み
- Average Rotation 法による左室容量の三次元経食道心エコー図計測:臨床例での Disk Summation 法との比較検討
- Automated Contour Tracking法による左室拡張能の計測 : 心プールシンチグラフィーとの対比
- 感染性心内膜炎発症後、大動脈弁輪部膿瘍が穿孔した2例
- Average rotation 法による左室容量の3次元計測 : 臨床例での disk summation 法との比較検討
- Average rotation 法を用いた経胸壁3次元心エコー図による左室容量計測 : 臨床例での左室造影法との比較検討
- 当科における貯血式自己血輸血の検討
- 210) Vegetationと左房内血栓による急性心筋梗塞を合併した弁膜症の4治験例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 181) endocardial cushion prosthesisを用いた完全型心内膜床欠損症根治術および遠隔成績 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 190)IIIb型解離性大動脈瘤破裂の1手術治験例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 161)両側Blalock-Taussing shunt手術後12年を経過したFallot極型成人例の手術経験 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 115)80日間の生存を得た急性心筋梗塞後blow outruptureの1手術例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 126)両大血管右室起始症(S.D.L)の42歳成人例の手術経験 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 100)A-Cバイパス再手術症例の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 96)限局性心膜肥厚を原因として心房中隔欠損症術後遠隔期に発生した収縮性心膜炎および三尖弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 57)下壁心筋梗塞に伴う心室中隔穿孔の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 113)Ebstein奇形に対する外科治療 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 126) 自然破損をきたした大動脈弁位生体弁の1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会