スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院胸部外科 | 論文
- 13. Sleeve lobectomy 後の吻合部狭窄に対し, 気管支鏡下ステロイド局注が奏功したと思われる肺扁平上皮癌の 1 例(第 35 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 231 本院における転移性肺腫瘍手術例の検討
- 肺癌診断法としての肺穿刺法について : (III)肺癌の早期診断
- 病院の禁煙化の必要性と禁煙病院の作り方--2000年全館禁煙を実施して (特集 タバコのない社会へ)
- 左室内可動性有茎性血栓を合併した拡張型心筋症の1例
- 高度弁性肺動脈狭窄に心房中隔欠損を合併したNoonan症候群の1成人例
- 肺癌手術例の予後 : 多数例の検討
- 僧帽弁前尖に対する弁形成術後の僧帽弁逆流の経時的変化: 経食道心エコードップラー法による検討
- P422 僧帽弁前尖に対する弁形成術後の僧帽弁逆流の経時的変化:経食道心エコードプラ : 法による検討
- P124 人工腱索を用いた僧帽弁形成術の長期成績
- 人工腱索を用いた僧帽弁形成術の長期成績
- 257)著しい肺性脳症を来した症例について : 講演会一般演題
- 徐脈型心房細動及びうっ血性心不全を呈し経静脈性ぺースメーカーを使用したが奏効せず,剖検により心室瘤を認めた1例 : 第28回日本循環器学会近畿地方会
- 肺非小細胞癌手術例に対する術後 adjuvant therapyのrandomized trial
- 気管支内軟骨腫の 1 例
- 66 気管支内軟骨腫の 1 治験例(症例 4)
- 再開後の心臓移植はどうあるべきか : 海外渡航移植例からの考察 : (第60回日本循環器学会学術集会シンポジウム,パネルディスカッション)
- PDII-6 再開後の心臓移植はどうあるべきか : 移植後帰国症例の治療経験をもとにして
- 小児の僧帽弁逆流を伴う二次口心房中隔欠損症 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 冠状脈造影所見から見た大動脈 : 冠状動脈バイパス術の手術適応 : 第35回日本循環器学会近畿地方会