スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院循環器内科 | 論文
- ドプラ・ガイドワイヤーによる狭窄率の評価と問題点 : モデル実験による検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈狭窄率の評価におけるドプラ・ガイドワイヤーの有用性 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0403 3次元心エコー図による僧帽弁形成術例における僧帽弁輪の観察 : 僧帽弁輪抽出画像による検討
- 感染性心内膜炎による僧帽弁逆流に対する弁形成術
- 51)大動脈弁人工弁置換術後に経食道心エコー図で血栓を観察し得た血栓弁の1症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 低用量Dobutamine負荷心エコー図法による心筋梗塞後の冬眠心筋の検出: 負荷^TI心筋シンチグラフィー再静注法との比較検討
- 0029 大動脈弁位Carbo-Medics弁(CM弁)機能評価における圧較差、弁口面積、valve resistanceの有用性と問題点について : ドブタミン負荷心エコー法による検討
- ドップラー・ガイド・ワイヤーによる冠動脈狭窄率の評価: 連続の式は中等度以上の冠動脈狭窄においても有用か
- 0519 救命できた院外心肺停止(CPA)の臨床的検討
- 0374 院外心肺停止(CPA)例における循環器疾患の現況
- 70)経食道心エコー図にて血栓化の経過を観察し得た大動脈解離 IIIb 型逆行解離の一例
- 64列MDCTによる非侵襲的外来冠動脈造影の現状(4.循環器疾患の画像診断の進歩,第70回日本循環器学会学術集会)
- 救急医療システム : 7. 認定医制度と救急医療
- わが国におけるセカンドオピニオンの現状と展望 (あゆみ セカンドオピニオン)
- 左肺動脈へ破裂した胸部大動脈瘤の1例-経食道心エコー図による診断-
- 腱索断裂診断における経食道心エコー図の有用性と問題点
- 非リウマチ性僧帽弁逆流に対する僧帽弁形成術後の僧帽弁逆流 : 経食道心エコー図による術直後および長期成績の比較
- 多発性心室瘤の2例
- 心膜欠損を合併した急死の1例とその心筋組織像
- 冠動脈疾患の診断--MDCTはCAGに代わりうるか