スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院循環器センター | 論文
- 41.気管分岐部にみられた腺様嚢胞癌の1手術例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 55)自家末梢血血管内皮前駆細胞移植により拍動性血流の改善を認めたバージャー病の一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- A型血栓閉塞型急性大動脈解離の内科的加療中に再解離と脾動脈瘤破裂を併発した一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- Restrictive componentが病因の僧帽弁逆流症に対し弁形成術を施行した48例の検討
- 54.突然の胸背部痛にて救急搬送されたvon Recldimghansen病の1手術例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 抗凝固療法により可動性となった左房内血栓の3例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- Bentall手術後に大動脈-左室交通症を呈した1例 : 特に超音波像について : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 左頸部腫瘤を呈した胸管嚢胞の1例
- 人工弁輪を用いた僧帽弁形成術の遠隔成績の問題点
- Induction Therapy 後の左肺全摘術に心臓脱を合併した非小細胞肺癌の1例
- CABG 症例における脳合併症対策
- 選択的脳灌流法を用いた真性弓部大動脈瘤の外科治療
- 虚血性僧帽弁閉鎖不全に対して腱索切断術を施行した2症例
- 110)弁形成術により良好な結果を得た大動脈二尖弁による大動脈弁逆流の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 60.若年男性の肺定型的カルチノイドの1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 37.非小細胞肺癌3期N2症例におけるinduction chemoradiotherapyのpilot study
- 47.長期にわたリ増大傾向を示し,血中CA19-9高値をきたした巨大縦隔類皮嚢腫の1例
- B-26 早期非小細胞肺癌(NSCLC)に対するCarboplatin (CBDCA) + Docetaxel (TXT)と放射線同時併用によるinduction therapyの安全性と有効性の検討
- E-63 術前療法をうけた肺癌患者における術後合併症の危険因子
- S2-3 非小細胞肺癌(NSCLC)III期N2症例に対する術前同時化学療法併用放射線療法(conCT/RT)の pilot phase II study