スポンサーリンク
神戸大学経済経営研究所 | 論文
- 東日本の地方港におけるコンテナ貨物物流 : 湾岸管理者の視点から
- 地方港におけるコンテナ貨物物流 : 港湾管理者の視点から
- 定期船外航フィーダー・サービスにおける地方港の特質 : 荷主の視点から
- クルーズの現状と展望
- 港湾ITSの課題と展望
- 震災による港湾物流の変化
- 神戸港の震災復興と国際競争力
- 転換期における海運政策の史的分析 (21世紀に向けての日本海運(5):III.政策と秩序の模索)
- 海運企業と新技術導入 : 大西洋航路蒸気船の事例 (山本泰督教授記念号)
- ブルネルと鉄道・蒸気船連絡輸送 (山本泰督教授退官記念論文集)
- 変革期における海運の対応 : 19世紀末のイギリスの事例を中心として (環境変化と海運市場 21世紀に向けての日本海運(3) その5)
- 米田博著『海運近代化と造船』
- 19世紀における海上旅客輸送について
- Archibald R. Lewis and Timothy J. Runyan, European Naval and Maritime History, 300-1500
- イギリスにおける新技術への対応 : 両大戦間のディーゼル船導入
- 造船工学者J.S.ラッセル
- 航洋蒸気船建造におけるI.K.ブルネル(佐々木誠治博士記念号)
- わが国における海運研究の足どり : 野村・伊坂両先生を囲んで
- アルゼンチンとブラジルの国際収支構造の比較研究(1960-1972)
- ブラジルの国際収支の分析