スポンサーリンク
神戸大学経済学研究科 | 論文
- Monetary Cooperation in East Asian Countries : A Possibility from Macro Economic Indexes and Intra-Regional Trade Dependency
- 国勢調査からみた1920〜30年代の人口移動
- 近年のバンコクの変化と都市経済地理学
- 緊急援助における国際協力 : 阪神大震災の被災地で学んだこと
- 要素集約制の逆転と要素価格均等化命題
- 経済発展,分配及び交易条件
- 韓国の金融構造調整の評価と課題 : コーポレート・ガバナンス問題を中心に
- 日・韓の金融システムと金融危機 (中野勲教授退官記念論文集)
- 韓国の財閥改革政策 : 通貨危機以降の改革を中心として (創立80周年記念論文集)
- 市場化社会を支える法と法律家の役割 : -経済学の視点から- (神戸大学「市場化社会の法動態学」研究センター第3回国際シンポジウム)
- リカァドォの国際経済論 : 『原理』第七章を中心として
- 資本主義経済と社会主義経済の外国貿易の基本的特色 : ソ同盟における外国貿易論
- エヌ・アゲェエフ『日本の外国貿易における障害』
- 国際均衡と成長率
- 最近の為替相場の安定性に關する諸模型について
- 第1次大戦後三菱神戸造船所機械工場における生産技術形成 : 技術者の記録から
- インフレーションの国際的波及と為替相場の弾力化
- 経済成長と貿易収支の長期的傾向
- 市場経済を見る眼
- 新しい「第三の道」論議に関する一考察 : A. ギデンズ説の評価をめぐって